2023.05.10

お腹が鳴って困っています

お腹が鳴って困っています

40代 男性

最近、体重が増えておりまして、食事を減らそうかと考えています。 ところが、食事の量を減らすと勤務中などにお腹がなります。お腹がならない様な腹持ちの良い食べ物って何でしょうか? よろしくお願いいたします。

食事/栄養相談

ご相談ありがとうございます。
間食を摂る場合には、飲みもの(お茶や水など、無糖のものを選ぶようにしましょう)を一緒に摂るようにしますと、間食が少量でも、満足感が得やすくなるのでおすすめです。
また、お菓子ではなく、おにぎりなどを選ばれますと、より腹持ちも良くなることが考えられますよ。
また、食事の量を減らす前に、まずは現在の食事の量とバランスが適切であるかをチェックしてみるのもおすすめです。食事を無理に減らし過ぎることで、間食の量が増え、より一層体重の増加に繋がってしまうことも考えられます。食事量が適量内で収まっているかは、ご自身の手を使う『手ばかり』で確認が可能です。また1食の食事は、主食(ごはん・めん・パンなど)+主菜(肉・魚・大豆製品など)+副菜(野菜・海藻・キノコ)の3つを整えることがおすすめです。
◆主食:軽く握ったこぶし1つ分
◆主菜:指を含まない片手のひら程度
◆副菜:生なら両手山盛り1杯、火を通したものなら片手山盛り1杯 バランスよく適量の食事を継続することで、食事を減らし、間食を摂るといったことをしなくても、筋肉を維持しながら体重を減らすという健康的な減量につながりやすくなりますよ。ご参考になさってください。

健康相談 「first call」 は有料版限定機能です

ポストする