
50代 女性
朝方になると内側の太ももが痙攣します。解消方法はありますでしょうか。
整形外科
こむら返りは繰り返すと痛みで不快ですし、お辛いかと思います。原因として筋肉の疲労、つまり脚への負担以外には水分摂取不足による脱水が挙げられます。
予防にはこまめを水分摂取を心がけてください。また睡眠不足による疲労も原因となり得ます。睡眠時間が短い際には、睡眠時間を取ることが根本的な解決になると思います。ごく稀に肝臓の病気で肝硬変が見つかることもありますが、頻度はとても低いと思います。
症状に対する対処法ですが、やはりマッサージなどになるかと思います。暖かいお風呂でマッサージをされると良いかと思います。また漢方薬もこむら返りには有効でよく処方されますので、受診をして相談をされても良いかもしれませんね。バナナや野菜にはカリウムが含まれており、予防には有効かと思います。仰向けで就寝すると腓腹筋(ふくらはぎの筋肉)に負担がかかりますので、横向きで就寝されるのも予防には有効かと思います。
こむら返りを起こした時には、足の親指を持って脚を真っ直ぐにしてください。ご自身で難しい場合には周りの方に手伝ってもらうと良いかと思います。 またご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。
健康相談 「first call」 は有料版限定機能です