
40代 男性
この2、3カ月で、特定の音(※)を聞くと頭がぼうっとする症状が続いています。
最初は気になる程度の症状でしたが、平衡感覚を失うような感覚が出てきています。
(※)他人が咳き込む音、咳払いの音、キーボードを打つ音、洗濯物を干す前に叩く音、飲食店で食器をガチャガチャと洗う音、咀嚼音など。
耳鼻科
耳の症状は辛いですね。お話から伺いますと特定の周波数の音に対する難聴や聴覚過敏、聴覚情報処理障害などの可能性が挙げられると思います。
まずは耳鼻咽喉科を受診して検査を受けるのが良いと考えます。診断が付けば治療方針も決まります。
聴覚過敏や聴覚情報処理障害は確定診断が難しいですが、それらが疑われる際は、大きな病院へ紹介してもらうこともできると思います。
健康相談 「first call」 は有料版限定機能です