
70代 女性
耳鳴りが時々します。キンと長いので イライラします。自律神経にて調整が効かないのでしょうか?
耳鼻科
キンという耳鳴りがときどきしてお悩みなのですね。 聞こえにくさや耳の詰まる感じはないでしょうか?
耳鳴りに関しては、まだ発症メカニズムが解明されておらず、根治的な治療法がまだないのが現状です。 一方で漢方薬や循環改善薬、安定剤の使用で症状落ち着く方もまれにいらっしゃるので、まだのものあれば一度耳鼻科を受診され内服を試してみる価値はあるように思います。
耳鳴りは音を気にしてしまったり、疲労、ストレス、寝不足で悪化することが判明しているので、それらを避けた生活をお勧めします。 少しでも悩み解決に繋がれば幸いです。
健康相談 「first call」 は有料版限定機能です