◆歩数グラフについて
「日」…選択した1日の、1時間単位の合計歩数を表示しています。
「週」…過去1週間の、1日単位の合計歩数を表示しています。
「月」…過去1か月の、1日単位の合計歩数を表示しています。
「年」…過去1年間の、月単位の1日平均の歩数を表示しています。
◆消費カロリーについて
「dヘルスケア」アプリで連携された「歩数」をもとに、1歩あたりの消費カロリーをα(31.5)として算出しています。
※αは歩幅67 cm、体重60 kgの人が、時速4 kmで普通歩行をされた場合の運動強度から算出しています。
消費カロリー(kcal)= 歩数×α(31.5)÷1000
歩幅や体重はサービスとして設定しているものなので、変更できません。
実際の消費カロリーとは異なりますので、参考値としてご活用ください。
◆歩行距離について
「dヘルスケア」アプリで連携された「歩数」をもとに、歩幅を67cmとして算出しています。
◆平均表示について
プロフィール設定いただいた性年代に基づき、「dヘルスケア」アプリ利用者の平均を表示しております。
※「―」となっている場合、平均表示にたりるお客様の母数が集まっていないためとなります。
※平均表示がなく「平均を表示する(プロフィール登録)」となっている場合は、プロフィール設定が完了していないため、「メニュー」→「プロフィール」からご設定をお願いいたします。
◆毎日の歩数ミッション
ミッションに表示された歩数以上でミッションクリアとなり、dポイントが当たる抽選ができます。
◆ミッションの歩数について
体格や体力、歩くこと以外の生活強度、運動習慣など個人差があるため、健康のために何歩歩けば良いのかは一概には言えず、ミッションの歩数はあくまで目安となります。
その中で、厚生労働省では、国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針「健康日本 21(第二次)」の中で、下記のとおり目標を定めています。
目標では、現状より1,000~1,500歩増やすとしており、実際には意識的に追加で10分歩きましょう、としています。
ウォーキングは、スポーツが苦手な方でも取り入れることができる手軽な運動です。継続して歩くと有酸素運動となり、脂肪をエネルギーとして消費します。これにより、体脂肪の減少による肥満解消、血中の中性脂肪の減少、血圧の改善等、生活習慣病に効果があります。さらに、心肺機能を改善し、骨粗しょう症の予防や体力向上、自律神経を整える、認知症効果も見込まれています。
※からだに怪我や痛みがある方、体調が優れない方は、悪化することがありますので、無理はしないでください。
◆歩数の計測方法
スマートフォンに搭載されているセンサーによって自動計測しますので、できるだけスマートフォンを持ち歩くことを心がけましょう。
その他、歩数計測、グラフ表示、連携機器 等に関して、 ご不明点がある場合は、こちらをご覧ください。