元読売ジャイアンツ 鈴木尚広が伝授!心と体をつなぐストレッチ論 #1
代走のスペシャリスト鈴木尚広 試合前のストレッチ
プロ野球の読売ジャイアンツで活躍。
代走での通算盗塁数日本記録を保持し、「代走のスペシャリスト」と称された鈴木尚広氏。
現役時代は故障が多かったこともあり、ストレッチを重要視していくようになった。
その中には、つねに緊張した場面で登場する、自身の心と体をコントロールする目的もあったという。
現代社会を生きる我々も、日々ストレスにさらされている。そこで、鈴木流ストレッチ論について教えて頂きました!
ストレッチで緊張を緩める
鈴木氏:私はつねに緊張した場面、1点を取る終盤の重要な場面に出場することがチームでの役割でした。ですから、まわりの雰囲気やファンの声援などで、すごく緊張するんです。
しかし、そこで緊張しすぎてもいけないし、気持ちが緩みっぱなしでもいけない。適度な緊張をしなければいけないんです。
だから、緊張状態の心と体を、いかに自分でコントロールしていくかをいつも考えていました。
そこで、試合前はストレッチなどで、体を緩ませることに多くの時間を割いていたんです。
試合に入れば当然緊張度は増しますので、練習から緊張するのではなく、緩めた状態をつくりながら、緊張を徐々に高めていく作業をしていました。
ストレッチには1時間くらいかけていましたね。体を緩めるのがストレッチですから、ストレッチをしているときに緊張する人はまずいないと思います。誰かと話をしながらストレッチを行うことで、体はすごく緩んできます。
私はストレッチが動作だけでなく、緊張を緩めるという面でも重要だと思っているんです。緩めすぎてもいけないのですが、試合前から緊張をつくる必要もありません。そういった意味でも、ストレッチに時間を割いていたという感じです。
呼吸を意識する
鈴木氏:ストレッチで大事なのは「呼吸」です。
ゆっくり息を吐きながら筋肉を伸ばしていきます。
呼吸を止めたままでは、体の緊張状態を緩めることはできません。極論すれば、ストレッチの動作自体よりも、呼吸がもっとも大切だと思います。
呼吸によって、心と体をつなげていくという感覚です。
引用元:「CoCoKARAnext」
アスリートと一流仕事人に学ぶ ココロとカラダを整えるマガジン
http://cocokara-next.com
鈴木尚広 / すずきたかひろ
1978年4月27日生まれ、福島県相馬市出身。5歳ころから野球を始め、相馬高校時代に甲子園出場はなかったものの、1996年のドラフトで読売ジャイアンツから4位指名で入団。「代走のスペシャリスト」と呼ばれた。2016年引退。通算228盗塁は球団史上歴代3位 。代走での盗塁132は日本記録。現在はテレビ解説者などを務める。
公式サイト https://suzukitakahiro.com