2025.10.02
ダイエット・メタボ
糖尿病予防レシピ:オリーブオイルでさつまいもチップス

甘い物やお菓子が食べたくなった時に素材の甘さでお砂糖を使わないレシピです。食材そのものに糖質は含まれているので、食べる分量をしっかり守り、ついつい食べすぎないようにお気をつけください。今回のレシピはオリーブオイルを使用しています。オリーブオイルはLDL(悪玉)コレステロールを減らしてくれる作用がありますので、動脈硬化予防なども期待できるのでおすすめします。
【栄養価】
1人分 111kcal
炭水化物:14.9g
たんぱく質:0.4g
脂質:6.2g
食塩:0.2g
【材料】
さつまいも:1/4本
オリーブオイル:大さじ1/2
塩:少々
作り方
①さつまいもはスライサーで薄くスライスする。
②ボウルに①とオリーブオイルと塩を入れて混ぜ合わせる。
※サラダ油ではなく、オリーブオイルを使用することで、LDL(悪玉)コレステロールを抑える効果が期待できます
③天板にクッキングシートを敷いて、さつまいもを並べ、170度に熱したオーブンで15分~20分焼いて完成。
※焦げやすいのでこまめにオーブンを確認してください

永野 ゆう子(管理栄養士)
病院、老人ホーム、保育園で管理栄養士として従事。現在は子育てをしながら、「わかりやすく、続けやすく、お手軽に!」をモットーに、正しい食事・健康法を執筆し、ユーザーにわかりやすく情報を届けている
引用:「Medical DOC(メディカルドック) - 医療メディア」より
※記事内容は執筆時点のものです。
免責事項(Medical DOCサイトへ)
このコラムを読んだ方におすすめのアプリ

アクセスランキング- RANKING -
