究極のヘルシーライフを実践する人々の食生活における7つの特長


ダイエットや特別なトレーニングをしなくても、ヘルシーな食生活やほどよい強度の運動、豊かなソーシャルライフ(オフライン!)が生活習慣に組み込まれている。そんな幸運な人々が住む地域、ブルーゾーン。

コスタリカのニコヤ半島、地中海のサルディーニャ、エーゲ海のイカリア島、カリフォルニア州ロマリンダ、そして沖縄本島。

そのブルーゾーンの伝統的な生活様式のなかでも、この記事では特に食生活の特長を探ってみたいと思います。

究極のヘルシーライフを実践する人々の食生活における7つの特長

世界で最もヘルシーな食習慣1:野菜や果物中心の食事

健康で、健康であるがゆえに幸福度も高いブルーゾーンの人々は、新鮮な野菜やくだものを中心とした食事を取っています

麦、豆なども積極的に摂取します。

沖縄のように海藻をたくさん食べている地域もありました

世界で最もヘルシーな食習慣2:動物性食物は控えめ

コスタリカのニコヤ島以外は、肉や魚の摂取量は少ない傾向にあります。

サルディーニャ島ではグラスフェッド(トウモロコシではなく新鮮な草を食べて生育した)のヤギのミルクやチーズを摂りますが、食卓の中心は野菜。

究極のヘルシーライフを実践する人々の食生活における7つの特長

タンパク質源としては豆が重宝されています。

《注意》タンパク質が不足すると肌や爪、髪の毛がダメージを受けやすくなります。動物性食物を減らしたい時は、自分のカラダの変化を観察しながら徐々に実行する必要があります。

世界で最もヘルシーな食習慣3:庭で採れた自家製の食材

ブルーゾーンの人々が口にする食材のほとんどは自分の家の庭で育ったものや、ご近所からのおすそわけ、または地元の市場で売られている新鮮なものばかり。

地産地消、そしてオーガニック。どちらも今注目されているキーワードですね。

世界で最もヘルシーな食習慣4:コメ・マメ・サツマイモ

世界で最も健康な人々は、炭水化物のほとんどを米、豆類、サツマイモから摂取しています。

究極のヘルシーライフを実践する人々の食生活における7つの特長

栄養価が高く、脂質の少ない優秀な食材たちです。

調理に使用するオイルも、オリーブオイルなど植物性のオイルが主流です。

世界で最もヘルシーな食習慣5:食べ過ぎない

ブルーゾーンの人々は、空腹を感じたら食べ、ちょっとでも満たされたと感じたらそこで食べるのをやめるという、シンプルだけれども実行が難しい習慣を自然に実践しているようです。

日本にも「腹八分目」という言葉がありますよね。

世界で最もヘルシーな食習慣6:一口一口を味わう

淹れたての紅茶やコーヒー、そして赤ワイン……彼らも私たちと同じように嗜好品を摂取します(ブルーゾーンの一つに指定されているセブンスデーアドベンティストの街カリフォルニア州ロマリンダを除く)。

でも強いお酒を一気飲みしたり、コーヒーをガブ飲みしたりは決してしません。

その味をゆっくり味わい、摂取量を抑えることができているのです。今よく言われている「マインドフル・イーティング」ですね。

究極のヘルシーライフを実践する人々の食生活における7つの特長

あなたも次に淹れるコーヒーは、香り、味、のどごし、そして後味などに意識を傾けて、ゆっくりと、マインドフルに味わってみませんか?

世界で最もヘルシーな食習慣7:ダイエットをしない

ブルーゾーンの研究者ダン・ベットナー氏も言っています。

「ダイエットは人口の2%にしか効果がない」

自分にガマンを強いる短期間のダイエットは基本的にストレス要因にしかなりません。

ブルーゾーンの人々が何を食べているから太らないのか、どういう暮らしをすれば自然と痩せる体質になるのかをよく考えて、長い期間のダイエットを実行できるようマインドセットを変えていきましょう。

幸運なブルーゾーンの住民は、普通に暮らしているだけで健康的な食生活を享受することができます。

しかし私たちは、何を食べるべきか、意識を傾け注意を払わなければ、砂糖・質の悪い油脂、高度に精製された小麦など、カラダと脳を狂わせる食品漬けになってしまいます。

究極のヘルシーライフを実践する人々の食生活における7つの特長

適正体重に痩せてヘルシーボディを手に入れるために、どんなダイエット方法よりも大事なこと、それは考え方を変えることです。

ブルーゾーンに住む、世界で最も健康で、長生きする人々とあなたの今の食習慣を比較してみれば、自然と問題点が浮き彫りになってきます。それらを一気にガラッと変えるのは、リバウンドの危険があるのでオススメしませんが、少しずつトライできるものから始めることには大賛成です。

  • ・お酒を飲まない日を決める(または飲んでもいい日を決める)
  • ・満腹になる前にテーブルから離れるよう心がける
  • ・一週間や10日間など、一定の期間動物性食物、砂糖などを抜いて、体の調子に変化があるか見る

こんな小さなことから、一つ一つ丁寧に、自分の体調の変化を観察しながら、長期的に取り組んでみてください。

ブルーゾーンに関する研究のプレゼンは、こちらからお楽しみください!日本語字幕とスクリプトが付いています。

ダウンロードがまだの方は
こちらからアプリをダウンロード!

※AndroidTM 9.0以降、iOS 15.0以降
※アプリ内ブラウザではダウンロードボタンが正常に起動しない場合がございます。
その場合、ChromeやSafariなどのウェブブラウザ経由でダウンロードしてください
※通信にはパケット通信料がかかります

※AndroidTM 9.0以降、iOS 15.0以降
※アプリ内ブラウザではダウンロードボタンが正常に起動しない場合がございます。
その場合、ChromeやSafariなどのウェブブラウザ経由でダウンロードしてください
※通信にはパケット通信料がかかります