【医師解説】シミ取りレーザー治療の基礎知識と知っておきたい注意点とは?


【医師解説】シミ取りレーザー治療の基礎知識と知っておきたい注意点とは?

顔や体にできたシミを綺麗にする治療法として、定番の「レーザー治療」。多くのクリニックで受けることができますが、じつは、安易に治療を受けると思わぬ失敗を招くことも…。これからシミ治療を始める人が知っておきたい注意点について解説します。

なぜ、レーザーを照射するとシミが消えるのか?

Q. なぜ、レーザーを照射するとシミが消えるのですか?

A. 簡単に説明すると、シミの部分にレーザーを照射するとレーザーがメラニン色素に反応して、バラバラに破壊するからです。肌にメラニンが蓄積したものがシミであり、メラニンは黒い色をしているので、肌が黒ずんで見えるのです。

Q. レーザーがメラニン色素に反応するのですか?

A. はい。レーザーとは「単一の光の波長」のことで、シミ取りに使用するレーザーは黒色だけに反応する性質を持っています。そのため、肌にレーザーを照射すると、黒いメラニン色素だけに反応し、破壊することができるのです。破壊されたメラニン色素は、肌のターンオーバーによって排出されていきます。

Q. シミ取りレーザーにも様々な機器があると聞きました。

A.Qスイッチヤグレーザー」や「ピコレーザー」など、様々な種類があります。現在、最も広く使用されているのはピコレーザーです。

Q. ピコレーザーは、どのような医療機器なのですか?

A. ピコレーザーは、ピコ秒(1兆分の1秒)単位でレーザーを照射し、シミを除去する医療機器です。従来のレーザー機器と比べて、照射が数千分の1と非常に短時間で済むため、肌への負担が少なく済みます。また、色素沈着のリスクも少ないとされています。

Q. ピコレーザーによるシミ治療を選べば、一般的には安心ですか?

A. ただし、ピコレーザーといっても、厚生労働省により承認を受けている機器は数種類のみで、それぞれ性能が異なります。どのような機器を用意しているのか、どんな特徴なのかなどを医師に詳しく確認することをおすすめします。

シミ取りレーザーの効果を高めるために

Q. 一度の治療でシミを綺麗にすることができるのですか?

A. ピコレーザーには、「ピコスポット」「ピコトーニング」「ピコフラクショナル」という3種類の照射モードがあります。このうち、シミ取りに用いられるのがピコスポットで、シミの大きさや深さにもよりますが、一度で綺麗にできることもあります。

Q. レーザー治療後は、どのような経過を辿るのですか?

A. ピコスポットをシミに照射すると、数日後、シミの部分に薄いかさぶたができることがあります。照射後1~2週間経つと、かさぶたが自然とはがれて、薄いピンク色の綺麗な肌が再生されています。この時期は摩擦や紫外線などの刺激に対して非常に敏感なので、保湿対策や紫外線対策は入念におこないましょう。

Q. かさぶたが取れたら治療終了ですか?

A. 基本的にはそうです。ただし、場合によっては施術後1カ月ほど経つと色素沈着が起こることもあります。レーザー治療によって肌に刺激が加わったことによる一時的なシミで、「戻りジミ」とも呼ばれますが、いわば火傷のような状態です。以前のシミよりも濃く見える場合もありますが、色素沈着は時間の経過とともに薄くなっていくので安心してください。

Q. 色素沈着はどれくらいで消えるのですか?

A. 一般的には数カ月~半年、最長でも1年で消えると言われています。

Q. 基本的に一度で施術が完了するのですか?

A. いいえ。シミによりメラニンを破壊するには1回の施術では足りず、複数回必要な場合もあります。その際には肌年齢にもよりますが、1~3カ月を空けて2回目を施術します。その後は効果を確認しながら、必要な回数を重ねていくこともあります。

シミ取りレーザーの注意点

Q. シミ取りの治療を受けるにあたり、知っておいた方がいい注意点を教えてください。

A. まず、シミ治療を受ける前に、しっかりと保湿対策と紫外線対策をおこなっておきましょう。健康的な肌の方が施術後のターンオーバーが整い、メラニン色素の排出もスムーズになります。また、シミ治療で用いるレーザーは黒い色に反応します。そのため、黒く日焼けした状態では痛みを感じることもあるかもしれません。場合によっては火傷をすることもあるので、しっかり紫外線対策をしておきましょう。

Q. 治療後の注意点はありますか?

A. 施術後は紫外線や摩擦などの刺激を避け、色素沈着を防ぐため、必要があれば患部に保護テープを貼っていただきます。その上から化粧をしたり、日焼け止めを塗ったりすることも可能ですが、必ず医師に指示された期間は保護テープを貼るようにしましょう。

Q. 「シミが取れなかった」という声も聞きますが、そうした失敗を避けるためにはどうしたらいいのでしょうか?

A. シミのレーザー治療では、適切な出力でレーザーを照射することが必要です。強すぎると皮膚にダメージとなりますし、反対に弱すぎると期待した効果が得られないからです。そのため、経験豊富な医師がいる医療機関を選ぶことが重要です。また、「事前のカウンセリングが丁寧か」「アフターフォローがしっかりしているか」などの点にも注意して医療機関を選ぶといいと思います。

Q. カウンセリングやアフターフォローが重要なのですね。

A. はい、特にカウンセリングが大切です。例えば、肝斑とシミが合併しているにもかかわらず、安易にレーザー治療を勧めるクリニックは、あまり信頼できないかもしれません。そもそも肝斑は簡単に見定めることができず、治療成果を高めるためには、「ここはレーザーを当てても大丈夫ですが、ここは肝斑の可能性があるので止めておきましょう」など、細かく判断しなければなりません。このように、肌の様子を見ながら細かく治療計画を立ててくれる医師を選んでいただきたいです。


住吉 公洋(リブ再生クリニック)

一般企業就職後、岡山大学医学部入学・卒業。岡山大学病院や民間医療機関勤務後の2021年、大阪府大阪市に「リブ再生クリニック」を開院。モットーは、「より幸せに生きたいという願いを支援する診療」。日本睡眠学会会員。


引用:「Medical DOC(メディカルドック) - 医療メディア」より

※記事内容は執筆時点のものです。
免責事項(Medical DOCサイトへ)

医師への24時間相談サービス 詳しくは「first call」へ

このコラムを読んだ方におすすめのアプリ

医師への24時間相談サービス

相談し放題になる、「dヘルスケア」有料利用についてはこちら

健康に関するちょっとした相談にも、医師が丁寧に回答。チャットで24時間気軽に医師に相談できます。